「学びを通して人とつながり、豊かな時間を共に過ごす それがより良い未来につながるように」
これが私たちのコンセプトです。
事業の拡大、スタッフの増加に伴い、人材マネジメントの問題に悩まされました。
最初はスタッフに問題があると考え、ありとあらゆるマネジメント手法を学び、試しましたが、うまくいきませんでした。
2、3年の試行錯誤の末、コーチングに出会いましたコーチに関わってもらい、自分自身を振り返ることができるようになりましたまた、コーチングを一緒に学ぶ先輩や仲間から、たくさんのフィードバックやアドバイスをもらうことができました。
その結果、「問題はスタッフにあるのではなく、自分にある」ということに気づくことができました。
それ以降、マネジメント手法や経営学を学ぶことよりも、自分自身を知ること、自分の内面を磨くことにリソースを注ぐようになっていきました。
自分自身の物事の捉え方の癖、不本意なで出来事にぶつかったときの行動パターンなどを理解することができ、「本当の自分とは?」という難問の答えが少し見えてきました。
すなわち、「自分の内面が外の世界を作っている」ことを学びました。
これまでの社会では、外界に適合するために、知識やスキルを高め、他者に認められることが大切にされてきました。
これからは、他者に認められたり、外界に適合するためではなく、本当の自分に帰っていくために自分の内面を磨き、心豊かで幸せな人生を送れることが大切にされる社会に変化していくのではないかと思います。
私に大きな学びを与えてくれた人たちのお話を多くの人に聞いてもらいたい、共に学び、共に内面を磨きたい
さらに、共に学ぶ仲間たち、講師たちとのつながりを作りたい
そして、共に心豊かで幸せな時間を過ごしたい
それがより良い未来につながってほしい
それがこの場を作りたいと思ったきっかけです。
自分の内面を磨き、正しい知識を身につけ、新しい時代を心豊かに過ごす、そのための一助となるお話をしてくださる各分野の第一線でご活躍される方々を講師としてお招きします。
より良い未来につながるために、子供向け、親子向けの講座も開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。